□名前/スタッフネーム
福元豪士/やっくん
□出身/今住んでいるところ
屋久島宮之浦生まれ、春牧(安房)育ち/屋久島で家族4人わいわい暮らし中。生粋の屋久島人です。
□普段していること
屋久島環境文化研修センターインストラクター、NPO法人HUB&LABO Yakushima代表理事として「すべてのこどもにセンスオブワンダー」をキーワードに、子どもたちの五感の豊かさや共感力を高めるため教育の場づくりにゆるりと挑戦しています。
□好きなこと/得意なこと
最近はファシリテーターとして場を「醸す」をキーワードに人と人、人と自然をつなげる実験中。ただそこにいることが好きです。
□苦手なこと
人見知りなので、自分から人にアプローチして話しかけるのが実は苦手です。苦笑
□子どものころどんな子どもだった?(どんな非認知能力を持っていた?)
屋久島人特有のなんとかなる精神から来るとりあえずやってみるチャレンジ精神を持っていた気がします。
□島子屋はあなたにとってどんな場所?
子どもたちと共にのびのびと自分自身も探求する場。子どもたちと共に好奇心(可能性)を育める場所だと思います。
□島子屋でやりたいこと
対話をしながら子どもたちと空間を作っていきたいと思っています。屋久島だからこそ勉強だけじゃない学びの場に、大人も一緒に成長したいです。
□島子屋に参加する子どもたちへのメッセージ
自分の「やりたい」「できる」をいっぱい育てて、わくわくする島子屋を一緒に作りましょー!
コメント