□名前/スタッフネーム
勘場奈美/なみっち
□出身/今住んでいるところ
神奈川県横浜市出身/島根県出雲市在住(2021年3月までは宮之浦に住んでいました!)
□普段していること
屋久島にいたときは屋久島環境文化研修センターでインストラクターをしたり、ヒトメクリでコーヒーを淹れたり、OYAKOLABOや島子屋で子どもたちと遊んだりしていました。
現在は島根県の野鳥公園「宍道湖グリーンパーク」で長年の夢の一つだった観察指導員をやっています。
□好きなこと/得意なこと
野鳥が大好き!
念願の野鳥公園で働くために家族で島根県へ移住しました。
□苦手なこと
勉強、運動、細かい作業…
中学からあまり学校に馴染めず、不登校気味でした。
□子どものころどんな子どもだった?(どんな非認知能力を持っていた?)
子どもの頃から自然や生き物が大好きで、気づけば進路も就職もそっち方面になるくらい自分を貫き通す力を持っていました!
□島子屋でのエピソード(印象にのこっていること)
非認知能力を意識しながら子どもたちの言動を受け止めたり、他のスタッフの気付きを共有するうちに、自分の視野が開けた感覚がありました。
また、当時は0才の娘と一緒に子どもたちと関わっていましたが、子どもたちがごく自然に娘を集団の一員として受け入れてくれたことに感動しました。
□島子屋でやりたいこと
みんなの「やりたい!」というエネルギーを素敵に具現化できる場であり続けてほしいです。
そして島根からも、何かしら関わっていけたらいいな…!
□島子屋に参加する子どもたちへのメッセージ
島子屋がどんな場所になるかは、あなた次第です。
いっぱい遊んで、いっぱい笑って、いっぱい泣いて、思いっきり自分を爆発させてください!
コメント