□名前/スタッフネーム
福元知晶/ちーちゃん
□出身/いま住んでいるところ
北海道・知床半島で生まれ育ちました。昆布が有名な羅臼町です。/トビウオまつりといえば…な集落に住んでいます!
□普段していること
島子屋のほかに、OYAKOLABOという月1のイベントをおこなって、子どもたちと森で造形表現をたのしんでいます。あとは、お魚をさばいたり、おえかきをしたり。
□好きなこと/得意なこと(専門分野・教科など)
大学でエコツーリズム・環境教育を専門に勉強しはじめ、子どもが生まれてから造形表現やデータサイエンスを学びはじめたことが、いまのライフワークにつながっています。好きなのは、子どもたちと話すこと、本を読むこと、料理をすること。おうち大好き。
□苦手なこと
人混み、船、立体的なゲーム。さて、共通点はなんでしょう?笑
□子どものころどんな子どもだった?(どんな非認知能力を持っていた?)
いつも「落ち着きがない」と言われる、好奇心のかたまりでした!
□島子屋はあなたにとってどんな場所?
たかが環境、されど環境。大人も子どもも、みんなの「やりたい!」を形にするための場所にできたらうれしいです。
□島子屋でやってみたいこと
子どもたちととにかくものづくりをしたい。たんきゅうキャンプを毎年つづけることが目標です!
□島子屋に参加する子どもたちへのメッセージ
「しまこや」へようこそ♪「しまこや」は、じっけんするばしょです。みんなでたくさんしっぱいして、いっしょにせいちょうしていくことをたのしみにしています!
コメント